シアターキューブリック結成20周年記念公演第一弾
『幸せな孤独な薔薇』
作 田嶋ミラノ 演出 緑川憲仁
期間:2021年5月20日(木)〜26日(水)
会場:浅草九劇
【キャスト】
片山耀将 奥山静香 千田剛士
西川浩幸[演劇集団キャラメルボックス]
首藤健祐[東京ハートブレイカーズ]
鈴木研[第27班] 眞実 坂本実紅

■ものがたり
留学を夢見る女学生ルカは、遠縁にあたる老人の存在を知る。
郊外の屋敷に暮らすその老人はとても裕福なのだという。
ルカは自分の夢を叶えるため、友人のミサとこの屋敷を訪ねた。
留学の援助をお願いしたいが、自分はきれいでもないし、愛想も無い。自分の容姿にコンプレックスを抱える彼女は、ミサに身代わり役を頼んだのだった。
夏と呼ぶには少し早い季節の昼下がり、屋敷の中に案内された二人は、いよいよ老人との対面の時を迎える。
ところが、果たして二人を待ち受けていた老人は、盲目だったのである。
■ 美しい人 ■
『幸せな孤独な薔薇』はシアターキューブリック結成と同じ2000年に上演された作品です。
当時の演劇業界で圧倒的なヒロインの存在だった作者・田嶋ミラノさんは、美しいひとを目指し続けた美しいひとで、それでいて美しい物語のなかではズルさや滑稽さが顔を覗かせます。そして、そのすべてが人間の愛おしさとして、観る人々を包み込んでくれました。ミラノさんは本作品の発表を最後に、3年後天国へ旅立ちました。
この作品との出会いがその後の20年、シアターキューブリックを続けさせる原動力となったことは間違いありません。
かくして20周年を迎えた今、僕らはミラノさんに会いにゆく決意を固めたのです。
代表・演出 緑川憲仁
※公演スケジュールおよびチケットの販売日程等については、
日々変わる新型コロナウイルス対策の情報を柔軟に取り入れるべく、検討させていただくこととしました。もうしばらくお待ちくださいませ。
・・・・・・・・・・
◆芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」に『幸せな孤独な薔薇』の通し稽古動画をダイジェストにして製作いたしました。
『幸せな孤独な薔薇』(ダイジェスト)
https://cheerforart.jp/detail/1029
作品はこのような感じで作られておりました。
2021年5月に生の作品をお届けするのが待ち遠しいです。
・・・・・・・・・・
※延期となりましたチケットについては全て『払い戻し』の対象といたしましたが、「文化庁によるチケットの寄附優遇措置制度対象にならないか」とのお問い合わせも多くいただきましたため、イベント指定登録いたしました。
寄附となさったチケット代の申告をされると確定申告の際に税優遇が受けられます。一度払い戻しされたものでも寄附に変更された場合対象になります。
詳細は以下URLご覧ください。
「文化庁による-チケットを払い戻さず「寄附」することにより、税優遇を受けられる制度-につきまして」
▷ https://t.co/wtTKGLKeOV

※クリックでPDF画像が見られます。
※画像は延期前のものです。

※クリックでPDF画像が見られます。
※画像は延期前のものです。